浅井純介さんのオブジェ 美術品・アンティーク・コレクション。。。残念ながら破損しています。
9,10枚目は 欠けて無くなっています。
作者は 陶芸家の浅井純介さん、写真家の 浅井慎平さんは、純介さんの お兄さんです。
こちらは 最近の作品ではなく、30年くらい昔のものです。
釉薬は 黒織部のイメージかもしれません。
このようなオブジェ的なものは珍しいかもしれません。
#現代アート#作家物#織部焼#モダンアート#現代美術
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 千葉県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
赤虜焼 昭山 昭山造 大塩昭三 花道 花瓶 花器 一輪生 一輪挿 135。
5,6,7,8は 破損部の接着跡の表と裏。
064 フランスアンティーク 陶器製塩入れ 壁掛け SEL缶 キャニスター パリ。
九谷 柄本暁舟 金襴手 秋草の図 徳利 蓋付 AS-CUf。
銘は見当たりませんが、前所有者が 作者本人から直に入手した焼物です。
備前焼 ぐい呑 寿昭。
e1193 現川焼 刷毛目徳利 初期現川焼 花入。
バラの花でしょうか、素晴らしい造形美です。
【茶道具】桶谷定一造 丸壺茶入(共箱)。
芸術院会員 今井政之 象嵌輪彩花瓶 M275。
FLOWERSと刻印があります。
九谷焼 古九谷 庄三 色絵金彩賢人図 瓢箪 瓢箪壺 徳利 古美術 江戸期 (委)。
白薩摩菊脚フリーカップ 沈壽官窯 15代。
見た目より重く 2.4kgくらいあります。
リサラーソン世界の子供たちレアGustavsberg シール付き北欧ビンテージ。
三枚組 古伊万里 色絵 紅毛人 南蛮人 八角豆皿 ②。
なかなか迫力のある作品です。
明治時代 古伊万里 皿3枚 金襴手